中川根ふる里通信

前号へ             TOP に戻る             次号へ

バックナンバー (第61号〜第65号)

皆様、お元気でしょうか。
今年の残暑はいつまで続くのかと思うほど長く続きましたが、
その後は一転して寒くなり秋の過ごしやすい日はわずかだったように思います。
それでも暑い日が続いたせいか今年の紅葉は例年になくきれいなのだそうです。
ふるさとの奥大井の紅葉もさぞかしと思われます。

昨日衆議院が解散されました。何年に一度かの政治の狂騒が師走の町で繰り広げられます。
とは言え、高度成長期の富の分配から、高齢化社会と膨大な借金の負担の分配を、
国民に依頼せざるを得ない政治家も、困難な時代になりました。

しかし、困難なのは政治家だけではなく、「3.11」で被災した人々を引き合いに出すまでもなく、
市井で働く大多数の人が困難を抱えながら生活しています。
政治家もメディアも第三極が云々ではなく、そう言う市井の人達へ思いを馳せて頂きたいと思います。

第13回は第61号から第65号までをお届けします。
第62号には日中友好30年記念満州訪問団の記事もあります。
今年はちょうど40年、その落差を考えさせられます。
各号をクリックするとPDFファイルが開きます。
日本の再起を願いながら…2012年11月17日 記。

No. 発行年月日 記事の内容
第61号
(16ページ)
平成14年6月20日 茶摘み風景(昭和30年頃) 下長尾地区 撮影沢西光男さん
町民が主役の町づくり…中川根町長 杉山嘉英
ふるさと夜話 第32話 腹が立つと”百姓”と口走った男…原田耕作
方言の笑い話 「薬袋もない」…本川根町 中野昌男
私の中のふるさと 童心を取り戻す大井川…トーキン社長 羽田祐一
歯と共に八十余年…高木鷹一
赤石沢作業所の思い出(その一)…大村勝枝
東京のかたすみから(34) 「中国のテレビ」…渡辺實夫
老後を想う…西田享司    桃太郎回顧…油谷幸夫
ふる里通信発行が遅れたお詫び      編集部から  他
第62号
(18ページ)
平成14年10月5日 天皇さま皇后さま 2002年8月1日15時過ぎ 東京駅にて
町制40周年記念中川根町産業文化祭のご案内と
               中川根ふる里通信大交流会のご案内
中中野球部、県大会出場
ふるさと夜話 第33話 天狗と思った奴凧…原田耕作
赤石沢作業所と奥西河内作業所の思い出(その二)…大村勝枝
東京のかたすみから(35) 「念には念を」…渡辺實夫
中野幸逸さんよりの便り   ソ連軍の満州進攻図
日中国交正常化30周年記念
           荒川村日中友好ハルピン・方正訪問団に参加して
編集部から 他
第63号
(16ページ)
平成15年1月25日 生命を育む森 板取山付近
新年明けましておめでとうございます
「三町枠組み」を断念し「本川根町と合併」を目指します
堀畑章子さん県知事表彰を受賞
『ヤマセミ』が町の鳥です
原田耕作さんさようなら そしてありがとうございました
JAふれあい感謝祭の雑感…藤川 高木鷹一
大井川の清流を考える 第1回 =大井川見つめて八十年= …山田蔀
東京のかたすみから(36) 「裁判ビデオの制作」…渡辺實夫
老後を想う クスリになる食品 私の実践…静岡市 西田享司
編集部から   他
第64号
(16ページ)
平成15年5月5日 雛の庄内二都物語 酒田市加藤家の古今雛 江戸後期 江戸製
「火の見櫓サミット in 榛北」中川根町会場にて開催 他
大井川の清流を考える 第2回 =大井川見つめて八十年= …山田蔀
お茶よもやまばなし…静岡市 石塚幸男
この人と 難民の思い伝えたい…フォトジャーナリスト 豊田直巳さん
徳山中学校昭和30年度卒業同期会
老後を想う 早起きは三文の得(徳)…西田享司
「大井川環境保全推進協議会」…会長 北島亨
東京のかたすみから(37) 「電波料と放送料金」…渡辺實夫
”六本木ヒルズ”を見にゆく 4月6日
編集部から 他
第65号
(14ページ)
平成15年7月12日 2003年5月23日16時ごろ天変あり 雹が降った 写真提供 澤本廣さん
”激しい雷雨は雹に変わった” この日は中央小学校遠足がありました
大井川の清流を考える 第3回 =大井川見つめて八十年= …山田蔀
お茶あれこれ-第2回- …静岡市 石塚幸男
東京のかたすみから(38) 「六本木とテレビ局」…渡辺實夫
堀之内古跡カルタ…平成15年喜寿記念 櫻井勇 作
編集部より   他


Page Top へ