[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

中川根ふる里通信

前号へ              TOP に戻る              次号へ

バックナンバー (第56号~第60号)

皆様、お元気でしょうか。
10月の体育の日でも私の周りではまだ彼岸花が咲いています。
それだけ今年の残暑はきびしく長かったということでしょう。
それでも心配された電力不足は節電の効果、電力会社の努力もあり、なんとか乗り切りました。

本日の夕方、京都大学の山中教授がノーベル賞を受賞したとのニュースが入りました。
昨今の、とりわけ東日本大震災とそれに続く原発事故以来暗いニュースの多い中、
今夏のロンドン五輪の若人の活躍に続いて、久しぶりの明るいニュースに、
「日本もまだまだ」と思われた方も多いのではないでしょうか。

五輪のメダリストも山中教授も「支えてくれた皆さんに感謝したい」と言っていたのが印象的でした。
特にiPS細胞を開発された山中教授は、「仕事は終わっていない。本当の貢献はこれから」と話され、
50歳の若い受賞者ならではの言葉と感心しました。

第12回は第56号から第60号までをお届けします。
第58号には中川根で発生した地震の記事もあります。
各号をクリックするとPDFファイルが開きます。
日本の再起を願いながら…2012年10月8日 記。

No. 発行年月日 記事の内容
第56号
(16ページ)
平成12年10月20日 2000.9.12 大洪水の大井川
”緑茶パワーの長寿中川根”は見事証明されました
奈良間辰夫さん 勲五等瑞宝章を受章
静岡新聞「この人」に小池正隆さん(下長尾出身)が載りました
大井川大洪水    みんなで育てよう「白羽山はばたきの森」
特集 南アルプスと大井川 その4 南アルプス探訪 ①主峰赤石岳登山
②日本で一番高い三角点は赤石岳頂上にあった!!…三角点探索隊 鈴木宏志
東京のかたすみから(29) 「テント村今昔」…渡辺實夫
散華 中川根上空にて空中戦
同段深山の晴姿 大西靖雄 奈那子(横須賀市)
中川根ふる里通信のこと         編集部から  他
第57号
(16ページ)
平成13年2月26日 板取山頂より初冬の南アルプスを望む
見ました!ミレニアム、ニュードリーム
静岡新聞「窓辺」より…ホールアース自然学校代表 広瀬敏道
中川根町議会議員紹介    南部小6年生30人31脚全国大会出場
平成13年度中川根町成人式が挙行されました
ふるさと夜話 第28話 鼻連峠と峠道余談…原田耕作
並んだ三ツの墓碑銘…辻野欽三(相模原市在住)
東京のかたすみから(30) 「首相官邸と私」…渡辺實夫
私のニューヨーク直行便…西田亨司
編集部から 他
第58号
(20ページ)
平成13年5月20日 高郷大井川土手の満開の桜花
時報が“森へ行きましょう”に変わりました
なかかわね三ッ星天文台が出来ました
スターウォッチングネットワークのこと
4月3日23時57分 地震発生
ふるさと夜話 第29話 山村の餅牛蒡と蕨とろろ…原田耕作
お便りコーナー…藤本都子(アスラン書房 地名出身)
あいちゃんの日記…中道正巳
東京のかたすみから(31) 「テレビは遠州浜松から」…渡辺實夫
清友会という名の同窓会…小川恵吉  桜の木…地名出身 中原 朗
第39回中川根自然の森観察会
編集部から   他
第59号
(16ページ)
平成13年9月20日 大井川で一番川下に造られた塩郷ダム全景
ふる里中川根 初夏から初秋への移ろい
ふるさと夜話 第30話 笑顔を忘れて生きた私の話…原田耕作
山犬段ブナ林の中にほたるが舞った
”長島ダム”ってどんなダム…本川根町 大村勝枝(徳山出身)
余禄…寄稿依頼申し上げ候こと   思いつくままに…地名 藤田正義
「大井川環境保全推進協議会」…会長 北島亨
東京のかたすみから(32) 「ミスと私」…渡辺實夫
薬局型『書店』の運命…静岡市 西田亨司
第58号”あいちゃんの日記”を寄せていただいた中道正巳さんより
あきこのページより 山登り大好き-最初の山でいきなりビバーク朝日岳-
編集部から 他
第60号
(16ページ)
平成14年1月31日 上長尾の千葉山智満寺開山忌の法要
新年明けましておめでとうございます
ふるさと夜話 第31話 思い出の智満寺
               ”新茶の托鉢と年賀の青木葉納豆”…原田耕作
中川根町長選挙があります  
五葉躑躅の咲く峰々
『地名トンネルの想い出』…大村勝枝      しし座流星雨大出現
東京のかたすみから(33) 「中国人と私」…渡辺實夫
”読書”の想い出…西田亨司       通信販売のお知らせ
冬の夜祭りは男女の出会いの場? 神楽舞は土岐氏(一俗)の証し?
編集部より   他


Page Top へ