バックナンバー (第86号〜第90号)
新年明けましておめでとうございます。
全国的にも穏やかな正月とのことですが、ここ静岡も例年より暖かなお正月となりました。
国会の「特定秘密保護法案」の相次ぐ強行採決と、安倍総理の靖国参拝で年末となりました。
強行採決の様子をニュースで見ながら、憲法改憲に関わることを思っていました。
ひとつは憲法第96条の3分の2条項。わずか半年前にこれを2分の1にしたいと言う政党がありました。
仮に2分の1になったとして今回の様な、審議途中での強行採決が行われれば、簡単に改憲に着手できることになります。
ふたつ目はやはり靖国参拝です。私は靖国神社に行ったことはありませんが、
これだけ世界の反響を招くということは、もやは国内問題と言い張る訳にはいかないでしょう。
それは人権抑圧をする国を、国内問題として片づける訳にはいかないのと同じことです。
なぜ無宗教の追悼施設を造らないのか、長年の疑問はますます深まるばかりです。
1票の格差が違憲とされることに象徴されるように、国会議員の底の浅さと怠慢はひどいものです。
政治不信は言い古された言葉ですが、政治家を選ぶ我々にも責任があるということでしょうか。
第18回は第86号から第90号までをお届けします。
各号をクリックするとPDFファイルが開きます。
日本の再起を願いながら…2014年1月3日 記。
No. | 発行年月日 | 記事の内容 |
第86号 (22ページ) |
平成21年3月5日 | 川根本町の風景が「日本の里100景」に選ばれました。 |
澤村教育長急逝 | ||
お茶みらい座談会レポート 講師:橋本俊治さん | ||
中野幸逸さんよりの便り | ||
千頭四郎兵衛(せんずしろべえ)のはなし | ||
東京のかたすみから(54) 「東京タワーの話 その2」…渡辺實夫 | ||
講演『熊と日本の森』を聴講して思うこと 大井川水系の現状と将来について…中西一己(藤枝市) |
||
映画「剱岳 店の記」 川根本町千頭の生田信さんがモデル! | ||
川越し街道の歴史知って 「金谷川越し街道と加藤家」 | ||
編集部から 他 | ||
第87号 (20ページ) |
平成21年7月25日 | 智者山より寸又源流の山々を望む 上岸より朝日岳を望む スケッチ森田雅文さん |
静岡県知事 川勝平太 「千年の学校」名誉学長さん 高郷の山本猪野作さん(101歳)元気に清き1票を投じる |
||
柿下木冠さん「書」を発刊 | ||
はばたく静岡国文祭 神楽フェスティバルとは | ||
中野幸逸さんよりの便り | ||
新茶レポート〜2009年版〜 | ||
川根茶産地も良質茶は高地へ=天空の茶とは= | ||
東京のかたすみから(55) 「知らなくて困ったこと」…渡辺實夫 | ||
”曽我さんからの便り”より…曽我 茂(東京都江東区) | ||
5月23日(土)千頭山の会5月山行より | ||
ポジティブリスト制度のこと…中道正巳 | ||
奥田万里さん(田野口) 第9回静岡県自費出版奨励賞受賞 | ||
第25回とうきょう川根の会 総会 おちゃらか ダントン ステファン さん | ||
編集部から 他 | ||
第88号 (16ページ) |
平成21年12月31日 | 思い出のアルバムより 昭和橋(地名 石風呂 間) |
川根本町の町長、議員が決まりました | ||
山本猪作翁が来世に旅立ちました | ||
『母との別れ』 中原 朗 (つくば市) | ||
東京のかたすみから(56) 「周波数の壁・東西分断」…渡辺實夫 | ||
思い出のアルバムより「中津川橋を渡る」昭和30年頃 | ||
山の講のはなし シベリヤ抑留歌集 | ||
世は映画につれ 前篇…石塚幸男 | ||
”大井川「白羽山はばたきの森」に集う会”が全国一に | ||
編集室から 他 | ||
第89号 (20ページ) |
平成22年5月8日 | 思い出のアルバム 長尾川の川狩り風景 昭和20年代 |
”大変!新茶が遅れています” | ||
中野幸逸さん逝く | ||
高木壬太郎の一生 川崎司先生の研究 | ||
東京のかたすみから(57) 「地デジが始まる」…渡辺實夫 | ||
シリーズ 川根の水車探究 その1…”川根は水車の郷” 白井 昭 | ||
”インターネットは危険がいっぱい”…中道正巳 | ||
住民基本台帳ネットワークシステム | ||
徳山 櫻井 勇さん 日々精進 | ||
世は映画につれ 後篇…石塚幸男 | ||
編集室から 他 | ||
第90号 (28ページ) (1P-14P) & (15P-28P) |
平成22年8月26日 (28Pとページ数 が多いため2つの ファイルに分けて 掲載しました) |
石倉山北端より東地名、久野脇、ふる里の山並 |
残暑お見舞い申し上げます | ||
「川根文芸」より『さとうきびさんありがとう』…細田洋司 | ||
東京のかたすみから(58) 「耳と旋律で世界制覇」…渡辺實夫 | ||
特集 地名発電所―100年の軌跡― | ||
地名発電所百年の来し方行く末…地名 宮下浩之 | ||
”産業遺産として遺して置きたかった”…地名 酒井政一 | ||
”地名発電所を残したい”…取手市 藤本都子 | ||
鵜山七曲り地名瀬替え開発の歴史 | ||
「鵜山七曲り開発 文政2年の件」…水川 鈴木 貢 | ||
シリーズ 川根の水車探究 その2…地名の巻 | ||
明治のれんが造り見納め | ||
編集部より 他 |